ここ最近週末は近所のお祭りに参加している。娘はお祭りが大好き。多分お友達と遊べることとかき氷が目当て。この前の土曜日でこの夏通算5回目の参加。地域の方々が一所懸命やってくださっていて感謝。出店も安くてお財布にも優しい。
会場に向かう前にセミの幼虫が歩いていた。これから脱皮するための木に登るのかな。お友達としばらく観察。
会場には保育園のお友達やパパママも来ていてね。屋台でご飯を買って食べて、子ども達は走り回ったりしててね、誰か1人が走り出すとみんな走り出すの不思議だよね。親同士はなかなか都合も合わないしお酒を飲んで話したり、少しだけのんびりした気分で話ができたのは良かった。そういうの楽しいよね、やっぱり。
お祭りの最後にみんなであることをした流れだったのか、娘が突然空に向かって「おとうさーーん!おとうさーーん!」と言いながら手を振って叫び始めた。めちゃくちゃ驚いたけどいつも話している通り「おとうさんいつもお空から見てるよ、まぁ近くにいるかもしれないけどね」と伝えた。パパママ達が「娘ちゃんパパー!」と言って一緒に手を振ってくれて嬉しかった。
こういう場所に夫と一緒に行ったらどんな感じだったのかな、と考えるんだけどね。多分パパ友よりもママ友と話が盛り上がってそうな気がしてならない。仏頂面だけど引き出すトーク術は素晴らしかったからね。想像しただけでも笑っちゃうわ。
最後に残っている人だけだったけど、お友達とパパママで集合写真を撮った。みんな楽しそうに写っていてとてもいい写真だった。また来年もみんなでお祭りに行けたらいいな。
写真は富山県の雨晴海岸。曇で雨が降っていたのよね。いつか晴れた雨晴海岸見てみたいわ。
夏の夕方のきれいな空を見ると、夫のことを思い出す。最近そう思うことが増えてきたけど、もうすぐお盆だからかな?
私「もうすぐ『お盆』という時期がきてね、ご先祖様があの世からこちらの世界に戻ってくるんだよ」と話した。夫みたいに上手に説明できてないんだけどね(笑)
娘「ご先祖様って?」
私「亡くなったおじいちゃんやおばあちゃんのお父さんお母さんやお父さんもだね、でもお父さんは心配性だからいつも近くにいるかもしれないよね笑」
なんて話をしてた。娘は時々「お父さんはお空から見守ってるんだよね?」なんて言うんだけど、「そうだよ、いつも娘ちゃんを見守ってるよ、近くにいるかとしれないけどね」って話してる。娘にとってはこれがデフォルトになってきている。成長してきたらもっと色々聞いてくるのかな。
昨日は娘が面白おかしな踊りをしていてね、私は大笑いしてたんだけど、夫が見たら「娘ちゃん、そういうことはしないよ」なんて注意しそうなことだったんだけどね。私が娘に「お父さんの前でやってあげたら喜ぶかもよ?」なんて言ったら、恥ずかしそうに遺影の前でやってみせたよ、あぁ叱られるのかな?と想像したらなんか笑えてきちゃって。娘と二人で大笑いしてた。そんなことが幸せだよね。
私が体調崩したり、娘も風邪をひいたりすることもあるけど、楽しくて過ごしてます。
能登旅行のことを書こうと思ったんだけど、スマホでぽちぽち書くのが嫌になってこんなに時間が空いちゃったんです。ごめんなさい。能登半島はまた今度。写真は富山県を車で走っている時に撮った写真。