昨夜手術後初めて夫と電話で話しました。病院で看護婦さんとのやりとりは筆談器かと思っていました。話を聞いてない妻(笑)。話が聞き取れるか心配で、なぜか私の第一声が「元気~?」。夫は大笑い、それを聞いていた母も大笑い。確かに、具合が悪くて入院している人に「元気~?」はないなと。まぁ笑ってるからよしとしよう。夫の声、思っているよりも聞き取れました。口の中の舌が大きくて邪魔されている声でした。そのままなんですけどね。明日は19日ぶり術後初めての面会です。
毎年注文しているお米とりんご。お米は友人が千葉で無農薬&化学肥料なしで作っています。お米がぴっかぴかで甘くてふっくら美味しいのです。りんごは友人のお母様が長野で栽培しています。甘くてジューシーで美味しいのです。今年は大玉を注文したら大きくてびっくりしました。私も娘もお米もりんごも大好きなのでこの時期が楽しみなんです。夫が退院したらどちらもどうにかすれば食べられるものなので食べてもらいたいなぁと。美味しくてきっと元気もりもりになるはず!と思っています。
娘がお昼寝をしているので久しぶりにパソコンを立ち上げ写真のレタッチをしています。新しい写真はなかなか撮れず昔の写真を引っ張り出して好きにレタッチをしています。楽しい息抜きの時間です。夫は先週の金曜日から嚥下食の第一弾、ゼリーととろみをつけた水にチャレンジしたところ問題無くクリアしたと。最初からこれだけできるのは稀だそうで。さすがヤングな患者。鼻の管も抜いてくれたそうです。夫の話によると元々ある舌は退院頃には元のサイズに戻るようで、太腿から移植した皮弁は元に戻るまで何ヶ月かかかるそうです。皮弁は移植後に元の大きさになることを見越して大きめのサイズで移植しているので大きく感じるそうです。今は動かないから食べにくいのではなく邪魔だそうです。夫は元気に頑張っています。聞いてみないと分からないことだらけです。今週は術後初めて面会が出来そうです。娘にも会わせたいけど今は我慢ですね。
最近自宅でおんぶを始めました。保育園の先生方もよくおんぶをしているし、良さそうだなと。始めは泣きましたが慣れてくると楽しいみたいで笑ってました。娘も私とくっついているし、私も手が空くので色々出来てとても良いですね。これから毎日おんぶです。保育園にも慣れてきて安心しています。最近保育園に着いて私があれこれ準備をしているとハイハイで脱走します。隣のクラスを越えて少し先の曲がり角を曲がり振り向いてニヤッと笑いまた逃げようとするところを捕獲。そしてニヤッと笑います。楽しんでますね。朝から元気で私も嬉しいです。
夫は術後3日目でICUを出て病室に戻りました。元気だとメールがきた時は安心しました。身体のあちこちが痛く痰を取るのも一苦労のようです。前回もそうでしたが水分不足?から通風の症状が出たり発熱したり今は大変そうです。しかし患者の中ではヤングなので回復は早いようです。良かった。先週は母が風邪をひき自宅に戻りました。翌日母がこちらに帰ってきてから私がくしゃみ鼻水がひどくなり内科へ行きました。翌日の夜寝れないくらい喉の痛みがひどくなりました。なになに?くしゃみ鼻水だけで終わらないの?娘は鼻詰まりで夜中泣いて起きては鼻水吸引をしたりなんだり。これは試練だなと(笑)先週は1日しか出社していません(しかも早退)。保育園の通い始めはこんなものなのかしら。会社には申し訳ないと思いつつ仕方ないよなぁと。明日は元気に行けるだろうか。ついでにいうと母はすぐに元気になりました。昔の人は強いのかなって思うくらい早い回復力です。私は仕事を休み耳鼻咽喉科へ行き喉と舌に出来ていた口内炎も治療してもらい復活しつつあるので心配無用。母がいなかったら私間違いなく倒れてるわ。ありがたい母の力。
昨日娘の熱が下がり保育園へ行きました。着いたらずっとニコニコしていてもうすっかり保育園に慣れたようですら。そして私は仕事に行きましたが、午後呼び出しの電話がきました。熱が出てしまったのでお迎えに来て下さいと。保育園でも熱や鼻水が流行っているようです。急いでお迎えに行ったら担任の先生と看護師さんが対応してくれました。娘はご飯も全量食べ、おもちゃを取り出しあちこちに投げて満足そうだったりと元気だったようで。お礼をいい急いで帰る準備をしていたら「お母さんも疲れてるでしょ?そんなに急がなくていいですよ」と声をかけて下さいました。そしてちょっと雑談。お二人とも子持ちの先生で「このくらいの年だとすぐお熱出ちゃいますよね」「◯◯ちゃん(娘の名前)白米大好きでよく食べますよね」「うちの園の2人の保育士さんの娘も◯◯ちゃんと同じ名前なんですよ」「◯◯ちゃんがニコニコ笑うと癒されるんです(全ての親御さんにそう話していると思いますが嬉しいしありがたいねぇ)」など。保育士さんたちはいつも笑顔で接してくれるから私もとても癒されているんですよ。ありがとうございます。こういう時間も大事ですよね。今日は念のため保育園はお休みしました。鼻が詰まって吸引して泣いての繰り返しで今私にくっついて寝ています。明日は保育園に行けるといいね。
手術が終わったら連絡をもらう予定でしたが、なかなか連絡がきませんでした。予定では8時間、電話を待っていた時は10時間が経っていました。だんだん落ち着かなくなってきて、うーん、と思っていたら電話がかかってきました。20:30頃かな。執刀医の先生から無事終わりましたと。安心しました。本当に。手術時間は10時間弱、ICUで落ち着いてから連絡をしてくれたそうです。後ろではピーピーと機械音がしていました。説明された手術内容とほぼ変わらず予定通りだったようです。舌は半分強切除。術後の麻酔の覚めも良かったようで目で合図したり指差しで意志疎通も出来るようです。良かった、本当に良かった。先生は分からないことや聞きたいことがあれば電話して下さいと、そして最後にお疲れ様でした、と。いやいや、お疲れ様なのは先生ですよ。お疲れ様という労いの言葉に泣きそうになりました。いい先生だなぁと。あとはICUにいる2泊3日間無事に過ごせますように。ブログを読んでいただいている方々にはご心配をお掛けしましたので取り急ぎご報告です。無事を祈っていただいた方々、本当にありがとうございました。
10月8日金曜日、午後半休をもらい夫が入院している病院へ手術の説明を聞きに行きました。診断、手術の内容、後遺症、合併症、術後の追加治療の話。診断としては舌ガンの再発。難しい言葉が多く私の理解と言葉が間違っているかもしれませんのでそのへんはご了承下さい。手術内容は「舌亜全摘(今回は舌半分切除)右頸部郭清(右側の怪しいガン切除)遊離組織移植(足の筋肉を移植。血管と血管を繋げるので再建手術になるそうです。すごい技術) 気管の開術(術後舌が口が閉まらないくらい腫れるようなので切開し呼吸器を付ける) 抜歯(舌に当たっている歯がガンの原因の可能性があるため)。術後2〜3日はICU。7〜10日で声が出るように。後遺症としては退院時に十分粥が食べれる程度。最終的には外食出来るようにはなるようです。実際には移植した部分は動かないので残った半分の舌を使って食事をするようになります。電話で話す時に聞き返されるくらいのろれつの低下。よく話す家族や友人との会話は問題なさそうです。合併症としては皮弁壊死(血管と血管を繋いだ部分が壊死)、吻合不全(口の中の接合部分がくっつかない)など。術後の病理結果を見て今後の治療が決まります。執刀してくださる先生は前回の手術もやって下さり、説明も丁寧で信頼できる先生です。何かトラブルがあっても他の科と連携をとりきちんと対応して下さるとのこと。もうすでに手術中ですが先生よろしくお願いします。これからのことは状況が分かり次第、追々考えていきたいと思います。今朝は娘と母と3人でいつもの神社にお参りに行きました。うん、大丈夫。夫は家のことを心配していましたが、母が来てくれたことで安心して手術に臨めたかと思います。夫には話していませんが実は昨日から娘が発熱し鼻水が出始めまして。2日連続夜泣きをしていて今朝も熱があり仕事は休みました。元気ですが、少しだるいようで今はねんね中。母にべったりちゃん。夫も娘も早く元気になりますように。
今日は夫の手術の日です。朝7時には荷物を全て預けて8時から麻酔~手術が始まり、終わるのは夕方頃。手術が終わったら会えますが遅い時間になり行くことが出来ないので先生から連絡がくる予定です。無事に終わることを祈ります。先日手術の説明がありました。昨日途中までブログを書いていましたが時間が足りなくて書き終わらず。順序は逆になりますが後ほどアップ出来れば。今日は好きな波の写真です。いい波。
今日は朝から母が来てくれました。前回会った時娘はまだ人見知りをしていたのに、今日は会ってすぐ笑顔で母と遊んでいました。保育園に行くとここまで変わるのか?保育園すごいな。予約していた歯医者にも一人で行けました。昼寝の寝かしつけをしていたら私が寝てしまいました。相当眠たかったらしいです。娘も母が背中をとんとんしたらすぐに寝たようで。昨夜は家事に追われて眠たくてフラフラでしたが、母が来て色々とやってくれるので助かっています。大人がもう一人いるとやはり安心ですね。そして今寝かしつけしている最中に佐◯急便が来ました。配達は大変だとは思いますが、こんな時間のピンポンはちょっと勘弁してほしいです。明日はお散歩に行けたらいいな。