昔撮った写真を見返していました。写真を撮りたい気持ちが強くてキヤノンx5のカメラにタムロン18-270のレンズを付けてリュックサックに入れて通勤をしていました。今考えるとそんな重たいもの持ってよく通勤してたな、って思います。仕事帰りに写真を撮っては満足して帰宅していました。その写真を見ると今では撮らないだろうなぁという写真の多いこと。職場が夕景がきれいに見える場所だったのでそういう写真が多いかな。あの頃とは違うレタッチでアップします。写真を見たりレタッチをしたり育児中のつかの間の楽しみですね。
自宅で玄米を精米して出た米ぬかが大量にあります。昔から憧れていたぬか床を作ろうと思いました。ネットで作り方を確認して作りました。ぬか、水、塩、唐辛子を入れて混ぜて、昆布を敷いた容器に入れて終わりです。本当にこれでいいの?と思うくらい簡単でした。今は捨て漬け野菜(キャベツ、人参、大根など)を繰り返してぬか床を熟成させる期間のようですが、2日間位漬けたきゅうりを食べるときちんとぬか漬けになっていました。大好きなぬか漬けを家で作れるなんて嬉しい限り。定期的にぬか床を混ぜたり調整などが難しいのかもしれませんが、色々とやってみよう。
娘を連れてあちこち遊びに行きたいけれど、このご時世なので遠出はしづらいです。気分も落ち込み気味でよろしくない。というわけで私は気分を上げるために好きなプロレスラーのTシャツを着ています。残念なことにプロレスの試合もほとんど中止です。気分だけでもプロレス。推しのグッズって大切ですね。
今日はお年賀のお菓子を買いに行ったり、友人が我が家に来てランチを食べたりSMAPのDVDを観たりのんびり過ごしました。今年の一番の出来事はやはり子どもが産まれたことですね。子育てにも慣れてきたかな。来年はさらにパワーアップして過ごしていきます。あと少しで2020年。あまり更新出来ませんでしたがこのブログを見てくださっている皆様ありがとうございました。それではよいお年をお迎え下さい。
いつも私がお風呂に入る時間には夫は寝床にいるのですが、昨夜はなぜかパソコン部屋にいました。いつもと違う、何してるんだろ?と思い覗いてみたら、おそらく最近買ったであろう夫が大好きなアイドルのDVDらしきものを見ていました。そうだよね、仕事から帰ってきてすぐに我が子をお風呂に入れて、夜ご飯作って、寝かしつけをしていたらそんな時間もないよね。夫よ、毎日お疲れ様です。ありがとう。大好きなアイドルに癒されてちょうだいな。