Posts in Category: 育児

娘の忘備録(2歳10ヶ月)


娘のおしゃべりには最近驚かされ笑ってしまうことが多いです。最近のエピソードはこちらです。

台所で洗い物をしている私に娘は鉄瓶を持って「そろそろお茶の時間にしましょうか、おかあしゃん(たまにおかあさまw)」とか言い始めて「えっ?」と驚いた。特に「おかあさま」と下りはどこで覚えた!

お風呂に入っていて水風船が落ちたのかな?「いたいのいたいのとんでいけー、〇〇ちゃん(自分の名前)もとんでったー」痛いのと一緒に自分も飛んじゃうの?それは楽しいね!

新日本プロレス内藤哲也選手vsオカダカズチカ選手の試合を観ていた時のこと。内藤選手が入場していて私が入場曲に合わせて「ナイトー!ナイトー!」と応援していたら娘が「ないとうはなにをたべたかなー?」と。うーん、なんだろうね?多分サブウェイとかは好きそうだよ?と言いそうになったけど「なんだろうねぇ?」と答えた。プロレスラーに興味を持ち始めたのはいい傾向。

オカダ選手が技を決めたとき「あー、びっくりした」。いい反応。

スーパーに行くと必ず「〇〇ちゃん(自分の名前)は〜えらぶのだ〜いすきなの。どれにしよっかな〜」いやいや、買うなんて一言も言ってないけど?

最近のお気に入りは一人二役でおもちゃで遊ぶこと、アーモンドフィッシュ、スーパーに行くこと。元気いっぱいの可愛い娘ちゃんでございます。

娘の笑いのツボ


今朝の娘は保育園へ行きたくなくてイヤイヤしてました。
とりあえず自転車に乗せて最近娘が好きな「チューリップ」の歌を歌いました。と言っても、語尾だけ歌わず娘に歌ってもらうスタイルで歌い始めたら、娘が大笑い。また語尾だけ歌わなかったら大笑い。結局最後まで歌わずに大笑い。娘の笑いのツボは分からないと思った今朝の登園時の出来事でした。まあ、母さんは娘が笑ってくれたら嬉しいんだけどね。

春の大合唱


近所の公園に行ったら桜の木から様々な鳥の鳴き声が大合唱をしていました。その大合唱を聴きながらいい空気を吸い、いい気分で写真を撮ることができました。そして少し遅めに保育園へ登園した時に何やら騒がしいなぁと耳をすましてみると入園間もない子どもたちの泣き声の大合唱。親から離れて初めての場所で過ごすから不安で泣いちゃうよね。先生たちも大変だけど、子どもたちも大変。娘もそうだったと思うと懐かしさと同時に成長したなと感じるのです。春を感じる大合唱。

鎌倉とお花見中止


土曜日はお休みでしたがいつも通りに早くに起きて鎌倉の美容院へ。娘の前髪の横を切りすぎてしまって収集がつかず頼むことにしたのです。途中乗り換え駅で夫のお姉さんと合流。久しぶりに会ったんだけど娘はすぐに「〇〇しゃん、〇〇しゃん(お姉さんの名前)」を呼びあっという間に仲良し。お姉さんも娘の扱いが上手なので安心。やはりお父さんのお姉さんだから似てて何か感じるところもあるのかな。美容室ではまぁまぁ大人しくしてくれました。いつもカットをしてくれるお姉さんも子どもの扱いは上手なのでテキパキとカットしてくれる。頼もしい。前髪ぱっつんで可愛さ倍増しました(笑)私はまた今度切ってもらおう。そして娘が好きなジブリのお店へトトロとネコバスとカオナシの指人形を購入、ガチャをやる。今日は特別。そしていつものセレクトショップへ行く。いつも私達を歓迎してくれる御夫婦。そして娘とたくさん遊んでくれる。お店のオーナー奥様とお話してゆっくり服を見たいと思ったけど、外から娘がお母しゃんも!とお店のご主人と娘と3人で近所をお散歩。井戸の水を出してみたり階段を登ったり北条政子さんのお墓に行ったりと大冒険。近くのオシャレな静かめなお店にランチに行ったんだけど、娘がいきなり「ご飯食べない!」と少しイヤイヤが始まって焦る母。「あれ?トトロのお店で買ったものまだ開けてないよね?開けてみようか!」と言ったら笑顔に。セーーーーフ。そして静かに食べて遊んでくれました。美味しかったよ、ビーフシチュー。鎌倉を離れフルーツ屋さんでケーキを頼んでティータイム。娘が思いのほかいちごケーキを食べる、思ったより食べて母さんあまり食べれなかったよ。お姉さんとバイバイして帰りの電車で娘はお昼寝。私は束の間の1人時間。結構くたびれたよね、早めに寝ました。鎌倉は遠いけどね、用があるといえばあるんだけど実際は会いたい人に会いに行く感じだよね、夫もそう言ってた。その通り。

日曜日は保育園のお友達たちと一緒にお花見の予定でした。朝起きてご飯を食べてママ友グループラインをちらっと見たら「雨ですね」と。カーテンを開けたら雨。これは無理だなと中止になりました。桜の季節は終わるけど改めてピクニックをすることになった。子どもたちが楽しそうに遊んでいる姿を見ていると嬉しいし幸せな気分になれるよね。楽しみだ。

写真は夕方思いつきで雨の中桜を撮りに行った時の写真です。祖母が来ていたので娘は自宅でお留守番。雨の桜も素敵なんだよな、ということを急に思い出したんですよ。もうあたりは暗くなり始めて写真はほぼ真っ暗だったけど、それはそれでありだと思うのよ。

くるまじ


一週間前位から娘が両手をグーにして前に出し「くるまじ!」と言って一人で笑っている。それをしつこいくらい繰り返している。「くるまじ!」の意味が分からなくて娘に聞いてみるが「くるまじ!」としか答えない。もしかして保育園で流行っている何かなのか?と思い担任の先生にも聞いてみるが分からないと。うーん、なんだろなぁ、くるまじ。

お母さんがいるから大丈夫!


娘が不安そうなときや体調が悪くて泣いているとき必ず「お母さんがいるから大丈夫!」と娘に伝えます。まぁお母さんしかいないんだけどね。その言葉で娘を安心させたいと思いながらも自分自身を奮い立たせている方が大きいのかもしれない。

鼻水と延長保育と写真展


先週の木曜日、朝から娘の鼻水がひどい。発熱も咳なく元気なので保育園へ。お迎えに行ったら鼻をかみすぎて真っ赤になっている。かかりつけの小児科はお休みだしまだ開いている近所の小児科に滑り込む。鼻水のお薬と鼻の周りの炎症をとるお薬をもらった。とりあえず安心。家に帰っても「はなみず」「はなみず」と鼻水を拭けと言われている。家事をしているとわざわざ私のところまでやってきて「はなみず」という。もう鼻水拭き係なのよ。

金曜日はチームのメンバーがお休みで1人で3人分の仕事をした。忙しいのを見かねて別のチームのメンバーが手伝ってくれてありがたかった。結局終わらず時短で帰れそうになかったので保育園は延長することにした。喉の治療はキャンセル。本来の就業時間ぴったりにキンコンダッシュ。延長の時間には間に合った。娘がひも通しをしたネックレスを見せてくれた。手先を使う遊びは長い時間集中するのだという。ひも通し、家で作ろうかなと。廊下で別の先生と会いました。娘は延長で捕食のおにぎりを食べて元気になり帰らないで廊下で遊び回る娘を抱っこしてくれる。担任の先生ではないんだけど、いつも娘を抱っこして「可愛いね、抱っこすると癒やされる〜。いつまで抱っこさせてくれるかなぁ?(笑)」なんて言って下さる。嬉しいね、ありがたいね。先生とゆっくり話す時間もないんだけどこの時は色々話して私もそんな時間に癒やされるのですよ。本当にこの保育園に入園できて良かった。

土曜日はお休み。待ちに待った写真仲間の写真展へ行く日だ。前々から楽しみにしていた予定。朝はゆっくり寝て準備。娘と2人で両国まで行く。久しぶりの遠出なのだよ、これ。ドキドキしながら電車に乗る。無事駅に到着。すぐに近くのお店で焼き鳥が売ってるかチェック。最後の一箱をゲット。美味しんだよね、国技館の焼き鳥。夫と一緒に国技館でプロレス観戦する時によく買って食べた想い出の品でもある。写真仲間に到着した旨を連絡していざギャラリーへ。何年ぶりに会っただろうか、友人は元気そうで嬉しかった。少し話して一緒にランチへ。せっかくの両国なのでちゃんこ鍋と深川めしを食べることにした。久しぶりに会い積もる話をする。娘は食欲旺盛でちゃんこ鍋の黒豚を全て食べ、深川めしも半分食べた。母ちゃん肉食べれず(笑)でもお野菜も美味しかったわよ。食べ終わってから再びギャラリーへ。娘はご飯を食べ元気になったので暴れまくる。もうゆっくり見るなんて出来なかったね。大騒ぎして申し訳なかった。やはり写真展はいいな。いつかまた私もやりたいと思えた日だった。だからブログもなるべくアップするようにしている。

日曜日は在宅で休日出勤。

月曜日は電車に乗って近場の公園でお弁当を買ってピクニック。お外で食べるご飯の美味しいこと。娘は泥だらけになりどんぐり拾いに夢中になってた。私は少し写真を撮った。なかなかハードな日々でした。今週はどんな日々になるかな。

今年の梅


2月は停電して、エアコンが漏電で使えなくなって、寒くなってママ友がヒーターを家まで届けてくれて、停電と一緒に冷蔵庫も壊れて買いに行って、エアコン交換工事して、娘が濃厚接触者になったり。3月は娘が初めて感染性胃腸炎になって大惨事になって今落ち着いてきて家でお休みをしています。そして今再び娘が濃厚接触者になったと保育園から連絡が来ました。また後日詳しくブログに書きたいと思います。まずは梅の写真をアップしたくて。先日娘と母と一緒に梅園を散歩しました。もうね、写真は久しぶりでね。本当に写真を撮るのが楽しくて仕方なかったんですよ。後ろに銀杏の木が写り込んでるけどそれもまたいいのかなと。

夫の命日


昨日は気のいい花屋さんでスイトピーを購入し、遺影の横に飾りました。なんでしょうね、朝も夕方も夜も泣いて泣きすぎて頭が痛くて気持ち悪くてなかなか寝付けなかったけど、頭痛役も飲みいつの間にかすーっと寝れました。良かった。
 
今日は夫の命日でした。
1年前の今日の事はよく覚えていません。その日になんとなく携帯電話の着信音を娘が好きな幼児番組で流れていた歌に設定していました。夜中に病院らしき番号から電話がありドキッとしたけどその歌で少し気持ちが紛れました。意識がなくなってきているというような内容の電話でした。急いで大泣きする娘を抱っこし母と3人でタクシーで病院へ向かい、お義姉さんと合流。これが最期になるかもしれません、でもコロナ禍なので1人5分しか会えませんと。1人ずつ病室へ入って話す。終わったら帰される。こんな大事な時でも一緒にいることも出来ないのかよと。仕方ないからまたタクシーで帰宅し眠りについたところで明け方にまた病院から電話があり最期を見届けにまた娘を起こして母と3人でタクシーで病院へ行き、またお義姉さんと合流。大勢ではダメと言われ私と娘二人で最期を見届けました。涙は出ませんでした。悲しかったけれどこれが現実なのか?でも現実はこれから何をしていいか分からない大変であろう事をたくさんやらないといけないというプレッシャーもあったような気がします。それから荷物をまとめたり死亡届をもらったり、最後は霊安室に行きました。霊安室で宙を見上げて「どこにいるの?」と言ったりしてました。だってあの夫のことだから近くにいるでしょ?みたいな(笑)自分がしっかりしなくてはいけない、そんな気持ちが強かったかな。それから夫のことはお義姉さんにお任せし一緒に実家に帰ってもらい、私は娘と母と一緒に荷物を持って帰宅。その後のことははっきりは覚えていません。娘を寝かしつけたり区役所に相談に行ったり友人達に連絡をしたり、保育園に行ったり。朝から大雨だったのに夕方には晴れて虹が出ていたことははっきり覚えてます。そんな1日でした。

コロナ禍なので通勤している私と保育園に通っている娘が義父母にうつしてしまう可能性もあったので一周忌の法要は先々週に義父母とお義姉さんにお願いし無事終えました。ありがとうございます。

今日は仕事は休みました。本当ならお墓参りに行ったりゆっくり過ごすはずでしたが、色々と予定を入れてしまいまして。朝から娘の歯医者、壊れたエアコン修理(この話はまた後日)、私の歯医者と慢性上咽頭炎の治療(内視鏡)。2台あるエアコンを後日新しいものに交換することになりあれこれ片付けをしていました。これが終わらない、片付けが苦手な私には手に負えない、けどやらないといけない。そんなこんなで1日が終わりました。そうそう、娘の歯医者が終わってそのまま保育園に行ったのですがイヤイヤの娘は「きょうはほいくえんいかないよ?」と言い始めてさらには「せんせいいやだ、だいきらい、〇〇くん(大好きなお友達)だいきらい」と自転車で大騒ぎ。保育園に到着して抱っこでお部屋の前まで連れて行ったらお友達がたくさん。娘が嬉しそうな顔をして目が輝いているのが分かりました。いつも朝早いからあまりお友達いないもんね。お部屋から「〇〇ちゃん(娘の名前)がきたー!〇〇ちゃんのママ!」と3人のお友達が迎えに来てくれました。嬉しいね、良かったね。娘にとって保育園は無くてはならない大事な場所だと再認識しました。娘はどんどん成長しております。今後お父さんのことをどうやって伝えようかということも考えなくてはいけない。

この1年があっという間だったのか何なのか分かりません。家族や友人や同僚たちがいつも助けてくれたからここまでやってこれたと思っています。お供物、お花、メッセージ、お手紙、娘にアンパンマングッズのプレゼントして下さったりと今日の事を覚えてて下さる方々がたくさんいていい供養になっていると思います。ありがとうございます。本当に感謝の1年でした。これからもたくさん頼って迷惑を掛けて行く予定ですので、今後とも娘と私をよろしくお願いいたします。

たくさん泣いてしまったけれど、お義姉さんから「弟は泣いているよりも笑っていてほしいと思ってるよ」と。確かに夫なら絶対にそう言うはずです。久しぶりに夫とのメッセージのやりとりを見直したら朝から「今日も元気に楽しく過ごそう」というような内容を見つけました。そうだよ、そういう事を言ってくれる人だよ。夫は亡くなっても私の支えになってくれるているのだ。また明日から笑顔で楽しく過ごそう。そうしよう。

2歳8ヶ月の節分


節分の日は娘の保育園でも豆まきをしました。1歳クラスで新聞紙を少し大きめに丸めたものを豆代わりに作り鬼に投げるというものでした。昨年は鬼が出てきても?って感じだったようでしたが、今年は鬼(もちろん先生)が入ってきたら怖かったようで泣いて先生の元へ行き、そして豆は投げない!と宣言したとのことでした。先生に話を聞いた時私は笑ってしまいました(笑)日々成長を見せてくれる娘ですが、まだこういう可愛いところがあるんだなぁと。自転車で帰る時に娘が「いえかえらない」と。私が「外にいたら鬼さん来るかもしれないよ?(いじわる)」と言ったら「いえかえる」と、まぁこれの繰り返しなんですけどね。イヤイヤが多いけど娘は可愛い。お風呂上がりにいつもパックをしているのですが、その日は娘がイヤイヤ泣きを始めてどうしたかと聞くと私の顔を指差し「おかあしゃんじゃない!」と。そうか、パックが鬼に見えたかと。しばらく鬼関係は嫌がるかな。